HOME|浅井木材株式会社新着情報|浅井木材株式会社コンセプト|浅井木材株式会社業務内容|浅井木材株式会社お客様の声|浅井木材株式会社会社案内|浅井木材株式会社

アーカイブ

新着情報
コンセプト
業務内容
お客様の声
会社案内
アクセス
AMOKBASIC|浅井木材
AMOKFLAT|浅井木材
浅井木材
浅井木材 株式会社
〒399-0035
長野県松本市村井町北1-6-1
TEL:0263-58-2461
FAX:0263-58-2841


お問合せフォームへ
カテゴリー:

倉庫在庫一掃処分で展示していた欄間材。引き取っていただいた「河内屋」さんが店舗装飾にご利用していただき、新たな命を吹き込まれ、生まれ変わりました!!

國酒 河内屋 変態店  松本市中央1-11-11

 

1月というのに春の兆しが我社に!

 

材木屋ですが家づくりもしています

昔ながらのタイルのお風呂をユニットバスへ改修しました。解体後に、案の定、土台や柱などが湿気により腐敗しておりました。新しいものに入替え、防水処理をした上で、クリナップのシステムバス「ラクヴィア1616型」を設置。半身浴を楽しめ、節水になる「半身浴ラグーン浴槽」と、シルクのような肌触りと機能性を兼ね備えた「シルクベールシャワー」をお選びいただきました。浴室の改修は、連続する洗面脱衣の空間も改修することになります。今回は、床、壁、天井のビニルクロス、床のクッションフロアを貼り替え、洗面化粧台も新しいものに入れ替えました。

材木屋ですが家づくりもしています

工事前

工事後

 

住宅設備機器は10年ほど経過すると、故障した場合、部品がなかったりする場合があります。この度、その万一に備えてトイレの交換と内装のリフォームをご提案させて頂きました。新たに設置したトイレはTOTOのシステムトイレ「レストパル」。キャビネットに手洗い器と収納が一体化しタンクが見えずにすっきりした空間になります。床にはクッションフロア、天井と壁はビニルクロスを貼り替えました。毎日使用する空間だからこそ、シンプルで落ち着いた雰囲気が演出できました。

材木屋ですが家づくりもしています

トイレの便器を交換するにあたり、将来を見据えて、トイレ用手摺りを設置いたしました。座位の保持や、立ち座りのしやすさに配慮したものです。背もたれが付き、アームレストも跳ね上げが可能です。加えて、出入口に木製の手摺りも設置しました。

改修前

改修後

材木屋ですが家づくりもしています

先日、本町の同心小路にある知新堂様のベンチの改修工事を依頼されましたが、知新堂様のご紹介により、本町通りに設置しているベンチ6台の改修工事を本町ルネサンス倶楽部様より依頼され執り行いました。表面を薄く削り、塗装して仕上げました。3日の市民祭に間に合ってほっとしています!

 

材木屋ですがベンチもつくります。パートⅡ

本町通りからの同心小路にある、知新堂様のベンチが経年劣化で朽ち果ててしまい、座面の木材を交換致しました。工事中に通りかかったお年寄りに「買い物帰りに必ずこのベンチで休憩していたの!新しくなって、うれしいわ!!」とのお声をいただきました。

材木屋ですがベンチもつくります

会社の庭に、春の兆しを見つけました!

材木屋ですが家づくりもしています

信州産スギの端材を利用して鳥の巣箱を制作してみました。

バーナーを使って焼き目をつけました。表面の硬化と防水作用。そして劣化を防ぐためです。昔の人は頭が良いですね~

どんな鳥が来るのか楽しみです!!

 

材木屋ですが端材も命を吹き込みます!

これまた、端材を利用して鏡を制作してみました!

倉庫に30年以上眠っていた洋服タンスについていた鏡を外し、モール材の端材で枠組みをして、金色と銀色に塗装してみました!

鏡だけでも50枚ほどあります。欲しい方はご連絡お待ちしております!

材木屋ですが鏡もつくります

 

ページ上部へ